他家の猫達の最近の記事

2001年、人生で初めて、里子に出した猫・りゅみ。
父の会社の事務所前に置き去りにされた子猫。
まだ叔母の協力どころか理解もなく、母にも保護など受け入れてもらえなかった頃。本当に、今思い出しても辛かったなぁ、あの頃。
そして、りゅみをえらく気に入ったおばあ。旅立ちの日には入院してたので、病院に寄ってから里親さん宅へ出発したんだった。
3年前のりゅみ。相変わらず美人。
ryumi_6.jpg

ryumi_1.JPG
白猫を希望していた里親さんをノックアウトしたりゅみの写真。
そのためにどれだけの枚数を費やしたかは内緒(笑)
最高の1枚を、最初に見てもらおうと思ったから。彼女のハートを鷲掴みにするために。
そしてその作戦は成功して、りゅみは里親さんの元へ。
2匹目を受け入れてくれた里親さん、きみちゃん。2匹目のこまはとんでもなく突貫ボーイで、神経質なところもあるりゅみは大変な思いもした。一度はこまはうちに戻ってきた。きみちゃんとりゅみだけの時間を作るために。やがて戻ったこまに、何とか折り合いつけていったりゅみ。
きみちゃんの、りゅみへの愛がとてもとても好きでした。
ryumi_2.JPG
ryumi_3.JPG
ryumi_4.JPG
ryumi_5.JPG

4月16日、旅立ったとの連絡を受けました。
きみちゃん、りゅみ、この何か月か、本当に頑張ったよね。
13年。もっともっと、とも思うけれど、それでも短くはない年月。
りゅみ、私のところへ寄ってくれてありがとう。
きみちゃんちへ行くために、私のところに来てくれたんだね。
また向こうで会おう。もうおばあには会ってるかな。おばあは本当にりゅみのこと気に入ってたからなぁ。
向こうで会ったら、今度はふーしゃーなしで抱っこさせて。初めて出逢った頃のように、甘えてね。
そして、これからもきみちゃんを見守ってあげて。

部屋を仕切ってる網戸に張り付いてるちょこ。真っ黒な体とその姿を見てると、どうやってもくのいちが修練してるようにしか見えない今日この頃。
そう言う私と、特訓中のちょこを見て、ribonnちゃん、「この家で良かったね~(笑)」と。

そう言われてみると、アゲハといい、マウスといい、家庭内半のらで里親募集できないままのちょこといい、うちに来る、もしくはうちを経由していく黒猫さんは幸せになってる。
ヨーロッパでは幸運の猫と言われることもある黒猫。黒猫自身が幸せになってくれるのが一番だよね。
そんな幸せな黒猫・アゲハちゃん。
20110927_ageha.jpg
念願の黒猫さんと暮らせるパパさんはアゲハに結構でれでれだと思うのです(⌒▽⌒;) ですよね?>sekisiさん
だからアゲハはとても幸せだなぁ、と。パパさん手作りの首輪もらっちゃったしね(^‐^)>アゲハ

お客さんでした。

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝から突発事項が起こり、急遽、助っ人を頼んだUちゃん。
頼もしく登場・・・と何か抱えてるし~(笑)
子猫保護したことは聞いてたけど。
朝から夕方まで、遊んで、食べて、寝て、うんちおしっこして、我が別宅ライフを満喫していってくれましたよ。
20110613_kohoru1.jpg
でもカメラは気に入らなかったらしい(^^;)

20110613_kohoru2.jpg

まもちゃんがお守りして回ったり、ちいが遊びに付き合ってあげてたり、微笑ましい光景、笑える光景、楽しませてもらっちゃいました。
明後日お見合いとか。良いご縁が繋がると良いね(^‐^)

兄弟再会

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日、2泊のみ預かりをすることになったまもるの兄弟の仁くん。
まもちゃんと比べると、驚くほどお腹ぽっこりで(^^;)、まるで私がまもちゃんに食べさせられてないかのように感じてしまいました。確かにまもちゃん、ちょっと少食っぽいかもなぁ。
1週間前はたいして変わらなかったのに、1週間でこんなに差が出るんだな、と思ったのは体型だけではありません。一番は顔つきかな。
1週間前は確かにまもちゃんも赤ちゃん顔してました。が、仁くん、未だに赤ちゃん顔(^^;)
先住さんの威嚇が怖くて、里親さんは仁くんを抱いて歩き回ってるらしいです。トイレも連れて行ってあげるとか。確かにまもちゃんもトイレを覚えさせるのに連れて行ったことは何度もありますが、あっという間に覚えてたし、威嚇されるのを人間が怖がっていては馴れてもらえません。もちろんまだまだ離乳期ですから、放置していいわけじゃないですけどね。
そんなこんなで、鍛えられた(笑)まもちゃんと、甘やかされた仁くんとではやはり動きが全然違います。初日はまもちゃんに押さえ込まれっぱなしの仁くん。が、お別れの日には体重差を生かして(笑)、まもちゃんを押さえ込んでました。トータル、いい勝負だったか、と。
20100726_mamorujin.jpg

仁くんがいない翌日、まもちゃんは何だか不機嫌でした(^^;)
まもちゃんも早く新しい家族が見つかるといいね。お兄ちゃんやお姉ちゃんがたくさんいるところでもいいし、まもちゃんだけを可愛がってくれるお家でもいい。
だってそこは、まもちゃんを心から愛してくれる場所だから。ね。

またも子猫保護中

| コメント(0) | トラックバック(0)

以前から縁のある餌場で子猫が捕まり、保護というか、預かりすることになりました。
どうやら、近く園児やら先生やら道場の子やらが弄繰り回しちゃったみたいで・・・(- -;)
2匹は別の人、残った2匹を1匹づつ別の人間が預かることになってたのですが、1匹づつになる予定の子(茶白)が当日、そのまま里親希望者さんのところへお試しに。
「先住が受け入れず、やはり無理そう。返したい・・・」と既に翌日連絡があったのですが、その日は迎えに行けず、もう1泊させてもらうことにしたところ、結局里親さんが手放せず、名前もつけちゃったと・・・(^^;) 先住さんも若干態度が和らぎかけているようだそうで。
で、うちで預かることになったのがこの黒白さん。
20100718_mamoru.jpg
仮名はタキシード仮面・・・(笑)じゃなくて、まもるくんです。
正式な里親探しは、離乳の時期という微妙なタイミングでもあるので、もう少ししてから。が、興味のある方はご連絡下さい。引渡しは後日ということでお話を進めることも可能です。
応募条件などはとりあえず、るい・ららの募集記事でご確認下さい。基本的な部分は同じです。

で、本日から月曜の朝まで、1週間ぶりに兄弟の再開です(笑)
明日の朝早くから、1泊ありの法事で、家に留守番は怖いということでお願いされました。出戻りではなく、本当のお預かり。名前は仁くんです。ご主人が「仁義の仁」と名づけられたとのこと。
驚くほどの溺愛ぶりと、仁くんの超ぽっこりなお腹にびっくり~( ̄▽ ̄;)
20100724_mamorujin.jpg
この写真だとそんなに差があるようには思えないですけど、まもちゃんの1.5倍は確実にあるな、というお腹でした。
まもちゃんに襲われて騒いでましたが、馴れてくると楽しくなってたみたいです・・・多分(^^;) 少なくとも子猫同士のじゃれ合いであることは確かです。仁くん、ちょっと噛み癖が強いので、2泊の間に緩和されるといいのですけどね。
ついでに、まもちゃんも噛み具合を勉強してくれますように・・・。

嬉しい便り

| コメント(2) | トラックバック(0)

実は年末、そらママさんからそらの近況を伝えるメールを頂いてました。
慌しく、疲れも溜まってきていた中、とっても嬉しい素敵な便りでした。そらとそらママさんに元気をもらって、年末を乗り切ったとも言えます(^-^)
そら、そらママさん、ありがとうございました♪

071229_sora_1.jpg
そらは現在、7.5kgもあるそうです。でも血筋からいっても、ある程度大きくなることは想定内。
とはいえ、きっと実際に会ったら「でっかいなぁ~」と思っちゃったりするんだろうな(^^;)
以前は、下の娘さんに突っかかっていたというそら。顔を見てただけで引っかかれてしまっていたという娘さん。でも最近はその娘さんのそばでも寛いでいるのだとか。ちょっとドキッとしたものの、顛末に一安心。娘さんのお顔に傷が残ってないといいけれど・・・。私の手はいろんな子達の愛情、一時の恐怖等々で結構傷だらけですから(^^;)
071229_sora_2.jpg

ここからそらママさんの言葉を引用させてもらいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
性格は変わらずマイペースでちょっぴりクール。
でも甘える時は徹底的に。
なでてもらいたそうな時に、ヨシおいで!と招くとなでる前から盛大にゴロゴロ言っています(^^
(中略)
病気ひとつせず、そそうもせず、めったに吐きもしない(これはグルーミングが嫌いなためでしょうか)、本当に健やかな子です。
このまま尻尾の先が二股に割れるまで(笑)一緒に暮らしていきたいですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

071229_sora_3.jpg
いろいろ悩んだけれど、それでも里親探しをして良かった、と本当に思います。
素晴らしい里親さん、家族に出逢えたと思うと共に、やはり猫達は自分で縁を引き寄せているんだな、と改めて思います。
車の運転を自分でするようになったし、いつか自力で(笑)お邪魔できる日もあるかと思います。多分・・・。
その時はよろしくお願いしますね>そらママさん

お嫁入り

| コメント(1) | トラックバック(0)

先日、久々にかかりつけ獣医のM先生のところに寄ったら、めっちゃめっちゃ人懐っこいきじ猫の女の子が里親さんを探してました。
先生は不在だったのですが、AHTのお姉さん2人に「どうですか?」とお勧めされてしまった( ̄▽ ̄;)
きゅん♪とくるほどの可愛いらしさ、人懐っこさだったのですが、密かにせなを我が子にしたばかりの私にはさすがに無理。外猫まで合わせるとまたも20匹を超えたので、厳しいです。現在の私のキャパは子らの健康状態にもよりますが、20くらいなんですよね。
で、その胸キュンな子がこの子。(ネットで募集協力するとなったら、写真は撮り直そうと思ってた・・・。可愛さが半分も出てなくてもったいない。)
071129_kiji.jpg
声がちょっとだみ声なのもご愛嬌。それに声はいずれ澄んでくることも多いのですし。

で、友人などに声をかけてみたところ、ドクちゃん経由で長崎はっぴーあにまるのりこさんに、猫を飼いたいという方の情報を頂き、仲介してもらいました。
それが先週末のこと。で、今日がお見合いの日だったのですが・・・・・・無事、お嫁入りと相成りました!!
ドクちゃん、りこさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

お話を聞くと、外猫さんのお世話をされたりもしていたようです。もしかしたら、いずれそういった出動をすることになるかも!?
何にせよ、今回、りこさんには本当にお世話になってしまいました。
私が苦手とする分野で、ばりばり頑張っておられるりこさん。気持ちの中では応援してましたが、これからは人付き合い苦手、とか言ってないで、少しは体を張って応援させてもらわなきゃ、と思った次第です。実はもう譲渡会を3回も実施されてるんですよねぇ。脱帽。
初回の時はおとん入院で差し入れにも行けませんでしたが、次回は多少のことは押してでも応援に行きたいと思います。待ってて下さいね、りこさん!

久しぶりに

| コメント(4) | トラックバック(0)

里親さんとメールをしまして、モカ改めそらの近況報告を頂きました。
070414_sora_1.jpg
こんなに安心して寝ている姿を見ると、本当に嬉しいです。やはりそらは間違わずに、自分の家族を選んだのですよね。
お客さんがいらっしゃった時にも大活躍!?なようで、物怖じせず、社交的に振舞っているそうです。

070414_sora_2.jpgいつかまたそらに会いに行かせてもらいたいなぁ、と脱ペーパードライバーを果たした身としては、密かに思っているのでした(^-^)

さくら

| コメント(1) | トラックバック(0)

060615_sakura.jpg色々と事情があって、最近3日に一度、遠出をしてます。このさくらちゃんに会うために。
さくら、というのは私が勝手につけた名前。本当の名前は別にあるのですけど、直接飼い主さんに会うことがなく、確認せず終い。だけど、私といる時は「さくら」なんだよね、と語りかけてます。
とても痩せていて、聞けば、それなりの年のようでもあり・・・。近所のおじいさんやおばあさんが色々と食べ物をあげているようなんですが(もちろんお家でもちゃんとご飯はもらってます)、口内炎や暑さなど諸々の要因で、さくらはあまり固形物は食べたがりません。飼い主さん(実質的には亡くなった奥さんが飼い主さんだったわけですが)には大叔母(?祖母の妹ってホントは何て言うんでしょ?)を介して、口内炎のさくらが食べられそうなものを届けてみたり。中途半端な関わり方と言われればそれまでなんですが、これが悩んで出した今の結論。
最近は毛並みが随分良くなりました。プロポリスやハイポ、そして愛情の成果(笑)かと。
さくらは私が始めて会った時には既に怪我をしており、治りかけてはいたのですが、ハイポのお蔭でさらに治りがスピードアップ。その怪我を気にかけていたらしき小学生が、近所に住む私の大叔母に「綺麗になったね。良かったよね(^-^)」と言っていたそう。こういう子供の話を聞くと、本当にほっとします。
逆におかしなこと言う老夫婦とかもいて、憂鬱になることもあるけれど、さくらが大きな甘え声で私を迎えてくれると、そんな気分も吹っ飛びます。

今、さくらが好きな人のそばで、好きな場所で、穏やかに過ごしているのは事実。今のさくらにとってどうすることが良いのか、その中で私に何ができるか、その都度その都度判断していくしかないのでしょう。

2週間の修行!?を無事に終え、こまは、今日、ママの元へ帰りました。
佐世保から福岡への道のりの2/3は落ち着かなかったものの、1/3はキャリーや私の腕の中で眠っていました。

そして家に戻ったこまは躊躇なく、キャリーを出、あちらこちらの匂いを確認して回っていました。2週間もいなかったから、随分こまの匂いは薄まってただろうしね。
そして何となく、りゅみとの間に距離を置くこま。これは悪い意味ではなく、こまが距離を取ることも必要だ、と感じられるようになったのではないか、と思うのです。本当にそうならば、りゅみもゆっくりとこまとの生活に再び慣れていくことができるんじゃないか、と期待してます。
さて、意外だったのはりゅみさん。いつものように、部屋にいる私達を玄関からじっと眺めているのですが、そこから自分の意思で姿が見える場所に移動するまでの時間が短い・・・。さらには、私に見える位置で(Brianは死角にいたので)、思いっきり立て伸びをしてくれたのです!!!! 「え?」と思った私。こんなの見たことあったっけ?ふと見ると、同じようにりゅみを見ていたきみちゃんも何だか「あれ?」という雰囲気。
「私達がいる時に、伸びしたことあったっけ?」と問うと、きみちゃんも「ですよねぇ!!」と驚いていました。
やっぱしレメディってスゴイ。そしてレメディやアニマルカウンセリングをきちんと活かしているきみちゃんも偉い。もちろんもちろん、それに応えたりゅみも、2週間を我が家で過ごし切ったこまも偉い!!
そして、細かく相談に乗って下さり、アニマルカウンセリングのことも教えて下さったきくまるさん、本当にありがとうございますm(_ _)m これからもきみちゃんや私から、良い経過を報告していきたいと思います!!

名残惜しくも、今日は少しゆっくりした方がいいかな、と2時間も滞在せずにきみちゃんちを辞しました。
問題が完全に解決したわけではなく、まだ今は、経過を見守っていく時ではありますが、期待を抱いてしまうような再会でした。
きみちゃん、りゅみ、こま、ゆっくり頑張っていこう。きっと大丈夫だから(^-^)

私は暫く、寂しいかな・・・(笑)

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち他家の猫達カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはDIYです。

次のカテゴリは他所の外猫達です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。