結局、最後はただ待つことが肝要<愛・地球博その9>

| コメント(3) | トラックバック(0)

kumori.gifame.gifconfuse.gif
今回の目標はただただ「長久手日本館」と「トヨタグループ館」。とにかくこれさえクリアできれば、最悪3度目なんて想像しなくていいわけです。あり得なさそうだけど、2度目、という悪夢を見ている私にはとにかくそうなり得る可能性を1%でも減らしたいところ。
おかんと叔母に「トヨタ館」に並ばせ、私は即行で「長久手日本館」へ。当該パビリオン脇にある当日予約端末がお目当て。我ながらびっくりするほどのスピードで歩きましたよ。走るのは逆に1kmはあるであろう道のりの後半をへばってしまいそうで、とにかく自分に可能な最速(因みに私は普段普通に歩くのも結構早いです)でひたすら歩く。
しかし、前回の方が条件的には運が良かったのだ、と思い知ることになりました・・・。

そもそもまず、入場ゲート前には前回の倍以上の人間が並んでいるではないですか!!到着した時間は変わらないというのに、一体何事!? お蔭で入場にも時間がかかり、実際にゲートを通ったのが9時を何分過ぎてたかは定かではないものの、前回の入場よりも遅くなったのは確実。
荷物をロッカーに預けている二人を置いて、一路「長久手日本館」へ。汗を流しながら辿り着いた時間は9:21。既に係員の一人が「当日予約は終了しました」と大声を出しているではないですか・・・(T_T)。この時点で並ぶとすると待ち時間は90分。おかん&叔母に連絡を取っているうちに120分に。
「トヨタ館」の方へ二人は9:30頃に到着。しかし既に午前の時間帯の入場券は配り終えてしまったとのこと。次の配布は2時から。
050703_aichiexpo24.jpgすったもんだの末、「長久手日本館」へ並ぶことに。先に到着している私が並べば早く入れると思いきや、列に並んでいる最中の合流・待ち合わせは禁止されておりました(T_T)。そういうことする人が多いってことですね。係員が人数把握できない、結果として割り込みになる、というのが理由でしょう。どんどん列に人が増えていくのを横目に、やきもきしながら待ったものの、待ち時間は変わらず120分。しかし実際列に並んだ時間は120分を切っていたように思います。水で湿ったレンガ、土と緑、一部の場所に送風口と、結構涼しく過ごすことができたこと、待ち時間に少しでも座れるようにと小さな木製の100均の椅子を持参(おかん&叔母)したこと、待ち時間に食事できるようにと食べ物飲み物を準備したことが一層功を奏したようです。
050703_aichiexpo25.jpg「長久手日本館」の見所は何と言っても全天球型映像シアターの「地球の部屋」。映像ヴァージョンは1と2があるのですが、この日は2。中央に架かった橋の上で見ていると、本当にこちらが空を飛び、宇宙へと飛び出したかの如く感じられて、素晴らしかったです。贅沢を言えば、後5分、そして余韻を残しつつ映像を終了させて欲しかった(笑)

で、そこそこ満足した後は、駄目元で「トヨタ館」行ってみることに。「長久手日本館」に並んでいる時、私達の話を聞いた、前に並んでいる女性が「並んでも観る価値はありますよ」と強く言っていたが、私はそれを聞いてすら、全く期待していなかった。いや、それどころか正直、別行動したくて堪らないくらいだったんだけど・・・(笑)
で、どうなったか、と言うと・・・・・・それは続く、ということで・・・(^^;)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kakkie.com/mtos/mt-tb.cgi/1914

コメント(3)

大変苦労したようですね、お疲れでした。
この写真は「長久手日本館」ですか?

長久手日本館の外、です。中はね、やっぱり撮影禁止だったりするから。
建物の外を写真のように、籠で囲ってるみたいな感じになってて、そこまでが「長久手日本館」になってるのです。2枚目は建物と籠の間で並んでる時に写したもので、竹の先は出口付近になります。
って、記事内に書けよ、って感じだね(笑)
だから、今回は手抜きなのでした・・・(^^;)

舞台の裏のような感じに見えました。(笑)
雨が降ったら大変そうな建物ですね。

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、柿ママが2005年7月 3日 23:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「そしてさらに待つ・・・<愛・地球博その10>」です。

次の記事は「いつも通りの(BlogPet)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。