≪うてなの猫≫

ホメオパシー

サポートチンクチャー遍歴

ここ一連の流れで、サポートΦGapに始まり、Φ魂の目覚め、Φjealと飲んできた。特にjealは「なかなかいい仕事してくれたな」感と共に飲み終え、次は何かなと考える。 これまで流してたところに触れてみようかと思い立ち、サポートΦ「女かぁ…...
フラワーエッセンス

思い入れ

私が初めて出逢った自然療法は多分フラワーエッセンス。ハーネマン博士とホメオパシーに出逢う数年前に、バッチ博士とフララーエッセンスに出逢ってたな、と今、あらためて氣付いた。その時ももちろん使う対象は猫達。 なんだけど、「38種類もあるの!?...
ホメオパシー

どう目覚めるのか?

何かを求めてるのではないつもりだけど、うっかり買ってしまったものであはあるけれど、あるからには飲んだ方がいいかなぁ、と思っていたところに、先週末のホメオパシーコングレス(学術発表会)の発表に、「サポートΦ魂の目覚め」が処方に挙がっていて、「...
QX-SCIO

メッセージ

蓮くん(QX-SCIO)から、メッセージ、いただきまして。 普段からもコンスタントにはあるのだけど、これまでにないメッセージだけど、心当たりあり過ぎなのが(笑) 以前の方が、心閉ざしてること多めだったよね?と思うけど、それが減ってきたか...
ホメオパシー

受け入れてみる

ちょっと抵抗のあるサポートチンクチャーを飲んでみることとか、もしかしたら今の私が望んでいない方向に変化するかもしれないこととか(もしそうなっても、それは結局私の魂が望んでることだって話なんだけど)。 オレンジジェムマリーゴールドは前から試...
タイトルとURLをコピーしました