猫がいる別宅 『みき』じゃない氣がして・・・ どうしても、どうしても、しっくり来ない。 けど、母が一生懸命考えてつけた名前だし、簡単に変えちゃうのもなぁ・・・ともんもんとしてたのだけど。 でも、ついに変えちゃったよ、名前。 一応本猫とも相談の上、『みき』⇒『美月(みつき)』に。 ... 2025.04.18 猫がいる別宅
庭のある暮らし 庭にも植木鉢にも 等しく春はやってくる。 別宅の庭木のほとんどは前所有者(他人です、因みに)の代からある。 アイキャッチ画像の久留米ツツジとスミレは自宅の植木鉢。 自宅の植木鉢たちは、花好きの祖母のために買い始めたもの。彼女を楽しませたくて、あれこれ頑... 2025.04.17 庭のある暮らし
外猫 2つの別れ 先月、長く世話してきた外猫・明石が姿を見せなくなった。 その日の朝、籠もっていた寝床(私が敷地内に用意したもの)を抜け出し、出かける直前の私の前に現れた。私自身の体調も落ちていて、咄嗟に食べられそうなものを用意して出かけたのだけれど、それ... 2025.04.09 外猫
猫がいる自宅 背中を押してあげたらいいのかな? って思っただけなのだ。 突然現れた三毛の子猫に自分で名前つけて、(猫風邪のせいの)鼻水や目脂も拭いてあげて、私が用意したレメディーとか一生懸命飲ませて、寝床も作ってた母。 作った寝床を使わなくなり、元氣にあちこち走り回ってるのに、むしろ... 2025.02.26 猫がいる自宅
読書日記 私の最大欲求、 それは『知りたい』『何故なのか知りたい』。 森羅万象、あらゆることを、人が何故そう思うのかすらも知りたい。 知ることができるなら、それで満足。 オタキング言うところの、【法則】タイプなんだと思う、私って。 だから、もしも友人や仲間が... 2025.02.18 読書日記