読書日記

積読があるのに・・・

つい本屋で呼ばれて、手にしてしまった・・・。だから本屋は本当に危険。私には。 『「やりがいのある仕事」という幻想』 森博嗣 S&Mシリーズ、Vシリーズ、四季シリーズまでは読んでる。百年シリーズ、Gシリーズ、Xシリーズ辺りが途...
猫がいる別宅

どや

まさにどや顔。睦月以上にどや顔できる猫はうちにはいない。 どんだけ邪険にされても、私のことを大好きなのも睦月の特技。 可愛いけど、うざい、そんな睦月。うざいけど、愛おしい。そんなことに最近氣付く。睦月の勝ちやな(笑) P.S.また...
庭のある暮らし

梅雨入りだとか

梅雨明けだとか、言ってるだけの人達の話って意味なくて、雨が降るか降らんかだけを知りたいので、むしろ自分の感覚の方が頼りになるのだけど。もう少し待ちたいけど明日から暫く雨らしいし、どうしたもんかなぁ、と思ってたら、叔母が「梅雨入りした」と言う...
庭のある暮らし

超集中作業

本日から里子猫の預かりが始まるので、畑仕事を1時間半のみ。 とりあえず、分葱を掘り上げて乾燥。後日、ネットに入れて保管する場所も考えよう。 どんどん色づいてきた枇杷、明日のマルシェの出店者さん達に一房づつお裾分けしたいと思いつき、とりあ...
庭のある暮らし

どくだみ化粧水

草刈りを余儀なくされ、あっちこっちでよもぎやどくだみを刈らなければいけない日々。けれど化粧水は枇杷よりもどくだみの方が氣持ち良くて、どうしても・・・だったので、とりあえずこれだけ花(と白い葉?ごと。あ、苞か)を苞が開いてないものや開きかけの...
タイトルとURLをコピーしました