積読があるのに・・・

読書日記

つい本屋で呼ばれて、手にしてしまった・・・。だから本屋は本当に危険。私には。

『「やりがいのある仕事」という幻想』 森博嗣
S&Mシリーズ、Vシリーズ、四季シリーズまでは読んでる。百年シリーズ、Gシリーズ、Xシリーズ辺りが途中まで・・・って感じかな。大好きだったけど、途中ちょっと離れたら、何となく戻り難くなってしまった(^^;)ある作品の登場人物が「働かなくても食べられるなら食べていいんだ」的なセリフに目が覚めた。「働かざる者食うべからず」の価値観って、実は別になくてもいい価値観だよね、って氣付いた。
ので、このタイトル見たら、やっぱり買うでしょ(笑)読みたくなるでしょ。

そしてまったく初めてお名前を拝見した奥野克巳先生。
『ありがとうもごめんなさいもいらない 森の民と暮らして人類学者が考えたこと』
ありがとうとごめんなさいは親子でもちゃんと言おうよ、と両親に説教した私の立場は!?(笑)でも、きっとどちらの言葉も存在しない世界の方がより良い世界って感じはする。してあげることもされることも、それぞれその時その時、本人の意志で起きるのであれば(いや、起きるんだけどさ)、敢えて言葉にする必要はないとも言える。何というか、手助けするもされるも当然のことで、目の前で人が転んだら自然と駆け寄って手助けしちゃうよね、的な?いや、この本がそういうことを書いてるのかは分からないけどね(^^;)
タイトルだけであれこれ考えさせるのも凄い。
タイトルに純粋に惹かれたってのもあるけれど、これ、セッションやお話会にも盛り込んでいけそうだよねぇ、というちょっと職業病的発想もあったことは内緒(^x^)

タイトルとURLをコピーしました