読書日記 講座準備のために 読み始めたけれど、さすがに明後日の講座前までに読み終わるのは無理なので、要所要所を読んでみる。最初は読みやすかったのが、やはり難しくなっていき、飽和状態・・・。 予備知識として足りないものがまだまだ多かった(T_T) 『ボディアストロロ... 2023.03.07 読書日記
猫がいる別宅 「あざといってなんですか?」 「おかーさんが、あざとい、とか、かわいこぶって、とかいいます。 ぼくはかわいいけど、こぶってってなんですか? あざといって、頭がいいってこと?ぼく、ふつーのネコだと思う。」(睦月) 2023.03.05 猫がいる別宅
手作りの暮らし タレ、たれ 万能ベースたれ。むっちに教わったやつ、作ってみた。ヴィーガンカレー教室で教わったので、当然この後にカレー作りが続く・・・流れなのだけど、今回はこれだけ(^^;) そもそも、これに惹かれて教室に行った私。いや、もちろん、カレーも作るよ!必ず... 2023.03.04 手作りの暮らし
読書日記 予想より面白かった 今さら読んでいるこちらの本。『新世紀の医学 ホメオパシー』ジョージ・ヴィソルカス。 「今さらなぁ・・・」って思いながら読み始めたら、思った以上に面白いし、勉強になるけど、辛いことが一つ。レメディーの読みがクラシカルとプラクティカルでは違う... 2023.03.03 読書日記
QX-SCIO 蓮(QX-SCIO)からのメッセージ 健康相談で、クライアントさんにQX-SCIOをかけていたら、クライアントさんだけでなく、私にもメッセージが来た。 『自発的な』ってところが味噌なんだろうな。最近の経験は挑戦ではあっても、自発的・・・とは言えない面が多々(^^;)ひとえに、... 2023.03.01 QX-SCIO