積読リスト お話会準備してると やっぱりそっちの方に意識が引っ張られることも多々出てくるので、「腸のお話」開催前日にこんな本を読んでしまったり…(^^;) 「たべる生活」群ようこ 群さんの本は割と好きで、小説もエッセイも、猫絡みだとついつい手が出てしまう。ので、「れん... 2024.02.22 積読リスト読書日記
庭のある暮らし 久々の土いじり とは言っても、これだけと、使い終わった茶葉を堆肥桶に埋め込んだ程度。それでもまぁ、土はいじったし、意外と細かい仕事のほうがちょっとだけなのに疲れる(笑) 真ん中のはニンジン。母が、切り残したものを再生させようとしてたもの。ニンジン、そ... 2024.02.18 庭のある暮らし
読書日記 何年か越しで 読み終えた本。まだ一巻だけど。 当時、本屋でタイトルに惹かれ、とりあえず1巻だけ、と買って読み始めたのに、どうしても興が乗らなくてそのまま放置になってしまってた『図書館の魔女』高田大介。 何度も「また読もうか」と思うのに、何故か後回しに... 2024.02.12 読書日記
猫がいる自宅 我が物顔の驚異の猫 驚異の猫は、今日も相変わらず我が道を行く。 炭治郎とわずかながら、遊びの追いかけっこらしきことができるようになった。・・・先日の体調不良が治まってから。そう、またしても体調が落ちた。2日で復活してくれたから良かったけど、一時はヒヤッとして... 2024.01.26 猫がいる自宅
庭のある暮らし 今年も、今年は 今年も庭の梅が(いつの間にか)咲き、今年は今までやってこなかったことを少しだけ自分からやってみる。 自分を満足させるためにしてきたことが、他の人達に必要とされるものになる。 やっぱり「自分のやりたいことをやる」、それが一番大事なんだ... 2024.01.23 庭のある暮らし呟き