庭のある暮らし

播種その2

播種、の前に、昨日、やっとこさ菌ちゃん畑にマルチ(^^;) でも最後の穴開けと菌ちゃんありがとうを忘れたので、明日の夕方にでも。今日の土砂降りで溝に雨が溜まってる。明日になっても残るようなら、もうちょい対策せねば。 で、播種その2は...
庭のある暮らし

播種その1

今日の目標はアイキャッチ画像の通り、4種類。 唐辛子、小松菜、ルータ、かぼちゃ。 小松菜は去年蒔いたものの花が咲いてきてるので、自分で種取りできるかも!?とかも思ったり。その時に残してた分のまた一部を蒔くことに。 で、結果、かぼち...
庭のある暮らし

春の味覚

庭ののらぼう菜の蕾がいい感じだったので、3つだけ収穫。他にノビルと分葱を摂ってきて、夕飯の前菜にしてみる。タレは先日作った万能べーすタレbyむっちレシピ。 太良で講座をして、楽しく過ごし、美味しいランチもいただき、さらに眼福(笑)な時...
読書日記

講座準備のために

読み始めたけれど、さすがに明後日の講座前までに読み終わるのは無理なので、要所要所を読んでみる。最初は読みやすかったのが、やはり難しくなっていき、飽和状態・・・。 予備知識として足りないものがまだまだ多かった(T_T) 『ボディアストロロ...
猫がいる別宅

「あざといってなんですか?」

「おかーさんが、あざとい、とか、かわいこぶって、とかいいます。 ぼくはかわいいけど、こぶってってなんですか? あざといって、頭がいいってこと?ぼく、ふつーのネコだと思う。」(睦月)
タイトルとURLをコピーしました