庭のある暮らし

庭のある暮らし

賑やかな庭

春の氣配どころの騒ぎじゃない騒ぎ。 いつもより何でも早い感じがするのは氣のせい?それとも今年は家庭菜園仕事を頑張ってるから?枝垂れ桜もあっという間に散っちゃうし、きらん草の花が咲き始めるのって、この時期だっけ??? 去年は病氣になってし...
庭のある暮らし

初めてにしては・・・

それなりの出来だったと思うのだけど。惜しむらくは、根元に土寄せなりしてあげないと玉葱は大きくなれないことを知らなかったこと(T_T) ちゃんと調べないと駄目だよねー。知るきっかけは、今思えばあったけどね(^^;) そうだ、これで玉ねぎ糀...
庭のある暮らし

一氣に

春が押し寄せてきてる庭。 カラスノエンドウとスズメノエンドウの海が出現(ーー;) 食べたいと思いつつも、ちょっと半端なくなってきたので、歩きたい場所と、野菜の畝の傍は刈り込む。 控えめに刈って、若いヨモギはできるだけ除けてみる。別の日に...
庭のある暮らし

予定変更

本日の予定は、健氣に頑張ってくれてるこちらを植える、だったけど。 疲れ、特に右腕の筋肉に負担かかり過ぎてるようで、予定変更というか、延期というか、まぁサボり(^^;) 明日頑張ろう!(笑)
庭のある暮らし

播種その2

播種、の前に、昨日、やっとこさ菌ちゃん畑にマルチ(^^;) でも最後の穴開けと菌ちゃんありがとうを忘れたので、明日の夕方にでも。今日の土砂降りで溝に雨が溜まってる。明日になっても残るようなら、もうちょい対策せねば。 で、播種その2は...
タイトルとURLをコピーしました