kakkie

積読リスト

「少女ティック 下弦の月は謎を照らす」

やっと、やっとGetした♪ 大学の後輩が書いた小説。出るのを楽しみにしていたわりに、発売日から随分経ってしまった(^^;) ちょっとした忖度のせい。 地元書店を僅かなりとも応援したいと思い、さらには何故か書店の店頭で取り寄せをお願いし...
庭のある暮らし

収穫

まだまだ時期的に小ぶりだけれど、今年2回目のフキの収穫。こちら、納品しております。母の店に。 (猫のドライフードの外袋、収穫に便利でよく再利用してます(^^;)) で、こちらは、自分用につわ(こちらでは「つわぶき」じゃなく「つわ...
庭のある暮らし

人生初体験

庭の野草とかを食していこうというだけで、大層なことではないのだけど。 老猫の件で煮詰まってる氣分もあるので、些細な初体験にとても新鮮さを感じる。良いことだ。 今年最初の初体験は、【野蒜】。 希望としては、大好きな作家さんの本のごと...
猫がいる自宅

辛いのは本猫

もう2週間以上、SCIOとレメディー(&マザーチンクチャー)でケア中の、自宅猫・せな(来月14歳)。ある日、右耳がぱんぱんに。前々日は全然だったのに。耳介血腫。外猫では何匹か見てきてるけど、まさか、完全室内飼いで起こるって想定外・・...
庭のある暮らし

つぶつぶがいっぱい

と思った。「裏の河津桜(だと思ってるけど・・・)、どうなってるかな?」と思って覗いてみたら。 蕾だと認識する前に、「つぶつぶ?」とか思った自分の認知力に不安を感じた日・・・(^^;)   寒いし、雪降るし、いつまでこんなん!?と思...
タイトルとURLをコピーしました