繋いでくれたご縁、としか思えないなぁと感じる出来事が。
(今回、いうもと口調が違います。内容的にどうしても『ですます調』じゃないと違和感があり(^^;)
そして、文章長め(^^;))
先日、マルシェに出店し、QX-SCIOセッションと、フラワーエッセンスセッションそれぞれの体験版を提供させてもらいまいした。当日、フラワーエッセンスの方を希望されていた出店者さんがいらしたのですが、ご自身のお店が大盛況で、結果セッションは受けられず。
後日、互いに学びの場として参加しているお話会の会場で、開始前にミニセッションをやろうという流れに。さらに、会場と学びを提供してくれている方も『私も参加したい』と。
実は1年ほど前にもお2人にはファー・イースト・フラワーエッセンスを利用してもらっていたのです。
なので、ミニセッションよりも、以前のWS形式で選んでもらうことにしました。
私はこの方法が、一番その方に合ったものができる感じがします。ただし、しっかり自分と向き合うことをされている方ならば、という注意書き付き。
『しっかり自分と向き合う』と言ってもそんなに難しいことをしろ、という話ではなく。
力仕事をした腕に『今日はたくさんありがとうね』と声をかけ、優しく撫でる、そんなことを積み重ねていくことでいいんです。
これもちゃんと「自分と向き合う」こと。
自分と向き合っている人は、『自分が氣になる花を選んで下さい』『できれば何か一つ、テーマを持ってみてください』って言うと、驚くほど見事に、【今の自分】にぴったりのエッセンスを選ばれるんです。
人って本当に凄い。
私自身、好きな花より氣になる花を選んだら、『なるほど~』と思わせられるテーマを持つ花だったことがあり、何をどう選ぶにしても、やはり引き寄せ合う周波数というものがあるなぁ、と何十回目かの再実感をしています。
さて、ここからのご縁が不思議というか、ありがたいというか。
一緒に学びに参加している他のメンバーさん2人が到着し、このエッセンス選びに興味を持ってくださりました。そして、お話会終了後に、お2人とも『自分も作ってみたい』と。
というわけで、それぞれに氣になる花を選び、エッセンスボトルを使っていただきました。
4人それぞれに、花が持つテーマや、その花を選んだと思われる理由などを解説させていただき、納得や、笑い、驚きの声などをいただき、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
普段から自分を向き合うことをたゆまずされ続けている人たちなので、それぞれに選んだエッセンスたちが、その向き合い続ける背中を支え、後押してしていってくれたらいいなぁ、と願ってやみません。
追伸:天邪鬼で小学生みたいな恋愛リアクションしてた私に、素直に氣持ちを表現できる女性性を高めてくれた子たち(フラワーエッセンス)なので、その力量は断然保証します(笑)