フラワーエッセンス 手に入れると、 満足してしまって、ついつい積読の仲間入り・・・よくあるパターン(^^;) 去年、思い切って購入したものの(それなりに値段上がってる絶版本)、そこで満足してしまった『バッチフラワーエッセンス事典』ゲッツ・ブローメ。 普段使っているフラワー... 2023.04.13 フラワーエッセンス読書日記
フラワーエッセンス 心境の変化!? 過日の野草花研究会で東先生が話されていたエッセンスで、氣になるものがあった。ちょっと氣になるもの程度なら毎回あったりもするのだけど、その時のそれは何だか引っ張られたというか、引っかかったというか。 ので、試しちゃえ!なんて、珍しいことを思... 2022.11.17 フラワーエッセンス
フラワーエッセンス やっと… FE2のボトルにラベルを貼った。 ずっとやろうと思って、シールも準備してたのに。シール準備したのは去年で、それを買うまでにも時間経ってるからね。 概ね、私はこんな感じ(笑) やってみたら、ほらやっぱりこんなにスッキリしたし、分かりやす... 2022.02.08 フラワーエッセンス
フラワーエッセンス 自分の中のミニプロジェクト ミナミAアシュタールチームは「夢に名前をつけなさい」という。 明確でない夢に名前をつけるのって難しい。 が、「マヤ暦ホメオパス爆誕」なんてウケることを言ってもらったので、とりあえずこの作業を自分の中で「マヤ暦ホメオパスプロジェクト」と呼... 2022.01.28 フラワーエッセンスホメオパシー
フラワーエッセンス 初めてのFESフラワーエッセンス ただただ「Coming Home創刊号」が欲しくて…(^^;) でも送料がもったいないなぁ、とも思ってしまう貧乏性。送料無料になるほどの買い物はできないけれど、何か使ってみたいと思うものがないか、と色々見てみて、ただ何となく氣になったもの... 2021.07.07 フラワーエッセンス