庭のある暮らし

燃やすオンナ

庭仕事も畑仕事もそっちのけで燃やしている。伐採した庭木を。 畑に使う草木灰を作ってるんだ、という言い訳をしつつ、ただ燃やしている。焚き火と言えばそれも聞こえがいいけど、ただただ燃やしているだけ、というのが正直なところ。燃やし方を学んでいる...
庭のある暮らし

巡る季節

今年もやってきた、どんぐりの季節。今年こそ、ちょっとでもいいので食べてみたいけど・・・。 去年は大量に集めたものの、そこで力尽きてというか、とにかく勿体ないことしたし(T_T) そろそろデュランタも見納めかなぁ。 白い方はかなり高...
フラワーエッセンス

心境の変化!?

過日の野草花研究会で東先生が話されていたエッセンスで、氣になるものがあった。ちょっと氣になるもの程度なら毎回あったりもするのだけど、その時のそれは何だか引っ張られたというか、引っかかったというか。 ので、試しちゃえ!なんて、珍しいことを思...
庭のある暮らし

実りの秋というやつ

写真はもう2週間も前に撮って、ブログに載せよう載せようと思っていたのに・・・。 というわけで(どういうわけ?)、簡略化しよう。ならないかもだけど。 まずは稲。 脱穀。櫛を使ってみたけど、手でやる方が早かった(笑)袋の中とかでやったらも...
手作りの暮らし

染め、失敗(T_T)

シャツの素材のせいなのか(綿だったはず・・・)、下染め剤を計算間違いで大量に投入してしまったせいか、それに氣付いて1回多く漱いでしまったせいか、考えられる要素が複数で判断つかず。 着ていったら、母に「汚れとる」とか「みっともなか」とか言わ...
タイトルとURLをコピーしました