庭のある暮らし 開いちゃったな… 蕾(?と言っていいんだよね?)がつき始めてたので、急がねば‼️(葉を天ぷらとかにするのは、開花前のがお勧めらしい)と思ってたら、昨晩すでに開いてた(^^;) さて、母の化粧水を作る準備しないとな。今年こそ。... 2022.05.08 庭のある暮らし
読書日記 私の中では繋がっている 『新・日本列島から日本人が消える日 最終巻』ミナミAアシュタール 読了。 まさかの、上下巻からの最終巻(笑) ずっと動画を見てきてのこの本なので、するする入ってくる。 自分がどう生きたいのか、それをあのチームは問いかけてくる。自分を... 2022.05.06 読書日記
庭のある暮らし もったいないけれど・・・ これだけの桑の実の、さらに5倍くらいの量を伐り落としてしまった。 もったいないけれど、このままでは私はいつまで経っても伐らないし、実は地面だけではなく、樋にも溜まっていく・・・(ーー;) いずれ脚立なしで収穫できるようにしたいのだから、... 2022.05.04 庭のある暮らし
猫がいる別宅 足止め 本当に困る。 やることは探せばいくらでも出てくる。したいこともたくさんある。 概ね、好きなことばかりを先にやるから、時間がなくなるので、自分のせいなのだけど(笑) SNSチェックしてると、何かを訴える瞳。 相変わらずあざとさは我が家... 2022.05.03 猫がいる別宅
呟き 『ご褒美のお裾分け』 と言って、市外で仕事してた友人がグループLINEに画像を送ってきた。(昨日のお話) 「市内でも見える?珍しい現象だって」「せっかくなら、自分の目で見た方がいい」と。 猫家事真っ最中だった私は忙しくて、太陽を確認もせずスルーしてたのだけど... 2022.05.01 呟き