猫がいる自宅

きび、また発作

きびは元々は自宅の外猫。うちにご飯を食べに来る子達のうちの1匹。 用意した寝床を使う子もいれば、たた食事だけにくる子も。 きびは仲良くしてきた子達に次々に先立たれ、今は自宅の飼い猫になっているのだけれど。 どうやら遺伝的に脳...
手作りの暮らし

お楽しみ💕

カテゴリーが「手作りの暮らし」だとまるで私が作ったみたいにも見えるけど(^ー^;)、これはホメ友達が作ってくれたもの。 FBにUPされるスカートの数々が素敵で、ついに注文してしまった♪スカートと、2枚目のふんパン( 〃▽〃) ...
QX-SCIO

自分を癒す

中々できないことなんだけど。SCIOセミナーの復習と考えると、すんなりできちゃう(笑)&口腔内の痛みに困ってたというのもある(^ー^;) ので、昨日は、今まで使ったことのなかった、BodyViewerやDiseaseを...
猫がいる別宅

電池切れ

遊んでる途中で睡魔に襲われた模様😅 時々、おもちゃの鈴がちりちり鳴っては途切れる…(笑)一瞬目覚めてはまた落ちる、を繰り返してるらしい。
QX-SCIO

SCIOハッピー向上セミナー、2日目

1日目はどうしても状況的に、ポケットwifi環境で受けなければいけなかったSCIOハッピー向上セミナー。 諸々状況を見直して、2日目は何とか固定回線のある場所で受けるように変更。どちらも有線接続を念頭に置いてたので、れんくん(うちのS...
タイトルとURLをコピーしました