猫がいる自宅

8割復活?

正直なところ、もしかしたらこのまま……なんて考えた日も何日かあった。 こもった場所から出てこず、排泄もそこですることも。無理やりペットシーツを引っ張り出したり、恐る恐る新しいものを押し込んでみたり。食べてくれたり、食べてくれなかったり。夜...
食・生活・環境

楽しくなった勢いで

今日も学びをプラス。 今日はドイツのワクチン接種後のドキュメンタリーとか、うつみんの社会毒シリーズを見てみたり。 ドキュメンタリーは倍速にさせてもらって半分まで視聴。 社会毒も1つしか見たことなかったので、あらためて1回目からきち...
ホメオパシー

学ぶのは楽しい♪

先輩ホメオパスのお一人、岩崎健寿さんの【「ホメオパシーユーザーのための一歩進んだレメディー選び」Vol.1 〜アーユルヴェーダの体質分類をホメオパシーに活かしていく〜】を、動画視聴させてもらった~! 一応私もホメオパスなのに!?と思いつつ...
フラワーエッセンス

揺れない氣持ち

と、カッコイイことを言ってみたけれど、そうではないのが現状。 自分のやりたいことを見つめてみたつもりだった。今はしたくないことも。 「逃げてる」とか「怖いんだね」と言われてしまうと、違うつもりでも、「そうなのかな?そうかもしれない…」と...
呟き

クラファンで猫カフェ応援🎶

やっとクラファンに協力できた‼️ その後、13人も増えてる‼️頑張れ、頑張れ~👊😆🎵
タイトルとURLをコピーしました