自然療法

フラワーエッセンス

心境の変化!?

過日の野草花研究会で東先生が話されていたエッセンスで、氣になるものがあった。ちょっと氣になるもの程度なら毎回あったりもするのだけど、その時のそれは何だか引っ張られたというか、引っかかったというか。 ので、試しちゃえ!なんて、珍しいことを思...
食・生活・環境

小豆を煮てみる

昨日は「小豆を煮る」、というまたまた人生初体験をしてみた。 雨のため、ドクダミ摘みは延期。花が咲いてるから急ぎたくもあるけれど・・・(ーー;) こちらも母に試して欲しくて、先週辺りから小豆も用意してたので、えいやっ!と重い腰を持ち上...
庭のある暮らし

収穫始めました。

フキ、今年はいつもより大きくなるのが早い氣がする。夕方の短時間で収穫してるので、少しづつで、今日が3日目。 ツワ(石蕗)もあるのだけど、こちらは売り物としてOKなレベルでの皮むきが大変なので、収穫しない。去年は自分で伽羅蕗にしたりもしたけ...
フラワーエッセンス

やっと…

FE2のボトルにラベルを貼った。 ずっとやろうと思って、シールも準備してたのに。シール準備したのは去年で、それを買うまでにも時間経ってるからね。 概ね、私はこんな感じ(笑) やってみたら、ほらやっぱりこんなにスッキリしたし、分かりやす...
ホメオパシー

緩和

友人でもある今回のクライアントさんが希望したのは、少しでもその子が楽になること。 迫っているであろうその時まで、苦しいことが可能な限り少ないこと。 蓮(QX-SCIO)が教えてくれることを感じ取りながら、友人の猫を思いながら、QX-...
タイトルとURLをコピーしました