庭のある暮らし

庭のある暮らし

一年待つことの喜び

氣短だし、さっさと結果も結末も知りたい方。物語ならその過程を楽しめるけれど、現実世界では、とっとと先を知りたい。 だから、一年経たないと成果が確認できない野菜作りとか、実はある意味苦手。 一年待つとか身悶えしそうだ(笑) そんな私...
庭のある暮らし

庭が見知らぬ世界

あまりに放置し過ぎた庭に一昨日、久々手を入れると、とある一角では「え!?何、これ!?」的な現象も・・・ なんだけど、その前に、まずは渋柿の収穫。全然早過ぎるけど、このままだと僅かに残った分も台風やら強風やらにやられそうなので。位置的に...
庭のある暮らし

菌ちゃん畑再始動

荒れ過ぎて、なかなか手をつけられなかった庭・・・。 友だちは荒れた庭をめっちゃ堪能してくれてったけど(笑)、さすがにどうにかしたいと、菌ちゃん畑を復活させることに。 勿体ないと思いつつ、繁茂してたよもぎや苧麻を刈り取り、こだわりをいった...
庭のある暮らし

え?もう?

って、今朝思った。この時期だっけ? 大体、どの花にも毎回そう思ってる氣がするけど(^^;) 今年も美味しい実がたくさんなってくれると嬉しいな。
庭のある暮らし

久々の土いじり

とは言っても、これだけと、使い終わった茶葉を堆肥桶に埋め込んだ程度。それでもまぁ、土はいじったし、意外と細かい仕事のほうがちょっとだけなのに疲れる(笑) 真ん中のはニンジン。母が、切り残したものを再生させようとしてたもの。ニンジン、そ...
タイトルとURLをコピーしました